1.旅行好きに最適なプチワークは海外せどり
私は学生時代から、様々な小銭稼ぎを実施してきました。自分の力でお金を稼ぐことは非常に満足感があります
中には、費用対効果を考えるとイマイチなものもあるのですが、とりあえずやってみることに意味があると考えております
中でも稼ぐようになるまで時間がかからないのは海外せどりです。バックパッカーが趣味であり、また服好きが講じて始めました。今ではbuymaがありますが、それでもどこで何を買い付けるかによっては、まだまだ稼ぐ余地があります
2.海外せどりに最適な場所・商品は?
高級ブランドはヨーロッパ製が大半なため、フランス・イタリアで買い付けるのが一番安いと考える人が多いかと思います。ですが、世界中からものが集まるニューヨークが一番安いように感じます
ニューヨークは夏を過ぎると航空券も非常に安く、5万円程度で行くことが可能だったりします。ニューヨークで高級ブランドを買い付けるのであれば、下記3つがお勧めです
(1)ウッドベリーコモン プレミアムアウトレット
日本でもおなじみのプレミアムアウトレットです。ニューヨークのタイムズスクエアからバスで一時間程度のところにあり、プラダ・グッチ・ディオール・シャネルとヨーロッパを代表する高級ブランドのほとんどが揃っています
特に安いのは、アメリカのブランドということもありコーチやケイトスペードです。ここで購入した商品のほとんどが、ヤフオクで儲けがでるくらい破格の値段設定となっています
また、レイバーデイ、サンクスギビングデーと、アメリカの祝日前には、セールが行われており、買い付けタイミングとしてはベストです
(2)センチュリー21
マンハッタンの南部、ワールドトレードセンター近辺にあり、世界最大の都市型アウトレットです。アルマーニ、ディオールはじめ様々なブランドのアウトレット品が、破格の値段で販売されています。難点としては、商品が非常に多いこどとで、買い付け商品を探すのに苦労します。
(3)supreme
高級ブランド意外では、supremeというストリートブランドは必ず押さえておくべきです。ルイヴィトンとコラボレーションしたことで最近人気を博しています。私は、このブランドだけで30万円以上は儲けさせて頂いてます
コラボレーションモデルや限定品は特に価格が高騰しやすく、事前にどのようなものがあるか確認して買い付けに行くのをお勧めします
日本でも大人気のストリートブランドであり、日本にも店舗があるのですが、ニューヨークでの値段は半額程度となっています
3.海外せどりのプラットフォームは?
買い付けた商品の転売は、ECサイト、ヤフオク、メルカリが基本となります。ECサイトは、商品代金がそのまま売上になる一方で集客に難があります。そのため、ヤフオクやメルカリのオークションサイトは8~10%の販売手数料が必要ですが、一番現実的な選択肢となります
また、ヤフオクの過去の落札商品一覧が見れる、aucfanは、買い付け時の商品選択の参考になります。事前に商品と落札金額をメモしておき、買い付けに行くとよいでしょう。私は、各ブランドの商品と値段を100個程度、エクセルに書き出して、店でそのエクセルを確認しながら買い付けをするということをやってました
4.海外せどりでの感度を高めろ
海外並行輸入は、買い付けにあたっての事前準備としてaucfanを活用し、現地で買い付けをし、フリマ・オークションサイトで売るのが一番簡単かつ確実なやり方になります
ここで紹介したのは、ニューヨークでの高級ブランド・ストリートブランドに限定しておりますが、海外に行った際にこれは売れるんじゃない?と思った商品があればすぐにaucfanで相場観を確認することを習慣化しましょう。徐々に感度が高まっていき、自然と稼ぎの幅は広がっていきます