1.人脈があれば商売に繋げやすい

起業・独立するなら、人脈がすべてとよく言われます。事業を立ち上げる場合、たとえばWEBなどの専門性の高い領域に、知り合いがいるのといないのでは大違いです
また、事業をしないまでも、人脈が豊富であれば、人から人へ専門家を紹介することで手数料を稼ぐことも可能となります。
ここでは、後者のケース、いわゆるブローカーとして稼ぐ方法についてご紹介したいと思います
2.友人からお金儲けをしてはいけないという誤った認識
Win-Winであれば友人からお金儲けしても構わない

私自身、かつて、パーティビジネスで、友人からお金を儲けをしていたことで、干された経験がございます。世間の常識として、『友人からお金儲けをしてはいけない』というものがあります
ただ、起業して成功したいのであれば、この考え方は今すぐ捨てましょう
そもそも、人と人を結びつける商売というのは、不動産の仲介、人材紹介、婚カツビジネス等、(ある意味食べログなどもそうですね)、世の中たくさん存在します。人と人を結びつけることで、必ずお金が発生するということです
経営者は、営利活動をしている訳ですから、たとえ友人であろうが、人と人を結ぶことで、手数料を頂かないと、ボランティアになります。そもそも、Win-Winの関係であれば、手数料を取ることに、全く抵抗は示されないかと考えます
プルデンシャルは、まず友人に対して営業を行う

大手生命会社のプルデンシャルでは、入社して最初に営業するのは自身の友人です。『友人からお金をとってはいけない』という考えを捨てさせる、狙いもあるのではないでしょうか
会社としては、まずは大事な人に、すばらしい保険を進めるべきであると謳っています。つまりは、友人からお金をとってはいるが、Win-Winだからいいじゃんという考え方に改めさせられます。プルデンシャルは成功者が多く、成功のためには、この考えが大事なのだと考えさせられます
3.ブローカーでの具体的な稼ぎ方
最新技術の専門家や中国企業に活路あり

私の友人で、ラインスタンプ製作できる友人を、ある自治体に紹介し、80万円程度の手数料を稼いだ人がいます。その人は、社員旅行を計画中の中国企業に対し、旅行会社を紹介することで、数百万円の手数料を一気に稼いでいました
私も、下記記事でご紹介していますが、人材紹介会社に友人を紹介することで、手数料を稼いでいます
人付き合いに積極的になれ

事業で稼ぐのに加えて、ブローカとして稼ぐことで収益の幅が広がります。そのために、人との会話の中で、相手が何を求めているか、人脈の中でマッチングできる存在がいないか、アンテナを張り巡らしましょう。また、日常的に人付き合いに接客的に参加し、様々な業界の人と繋がっていくことを心がけましょう