投資

FX情報収集

投稿日:

Pocket

1.FX情報収集の重要性

株は当然ながらFXも、経済指標やニュースといったファンダメンタルズ分析、それから投資家心理が凝縮したチャートによるテクニカル分析、両方大事になってきます。そのため、必要な情報をリアルタイムかつ適切に収集する方法を確立しておく必要があります。

ここでは、FXトレード歴10年以上の筆者が利用している情報収集方法をご紹介します。

2.FXファンダメンタルズ分析

FXは経済指標の発表後に大きく変動します。特に、毎月月初金曜日に発表される米国雇用統計での変動は大きいです。いつ、どのような経済指標が発表され、その指標がどの程度インパクトがあるか事前に把握しておくことが求められます。インパクトが大きい経済指標発表前は、ポジションを小さくするなどのリスクヘッジが、市場に生き残るための処世術でもあります。

当日の経済指標を確認するには、『ザイFX!』がお勧めです。指標と発表時間、指標ランク(注目度&影響度)が記載されており、当日の経済指標を網羅的に把握することができます。

1週間の経済指標をまとめてみたい場合は、『外為どっとコム』が提供する、『経済指標カレンダー』がお勧めです。こちらも、『ザイFX!』と同様、指標と発表時間、重要度が記載されており、1週間通して戦略を立てるのに有効です。

3.FXテクニカルズ分析

チャートはFX会社各社が提供していますが、中でも見やすいのは『外為オンライン』です。スマートフォンアプリも存在し、そちらではスワイプにより自身で線を引くことができ便利です。

緻密にチャートを分析したい場合は、海外FX各社が提供する『MT4』がお勧めです。自動でトレンドラインを描画する機能が搭載されており、玄人受けがいいです。

4.FX番外編

4-1. FXブログ

私は時折、世間が今の相場をどのように見ているか把握するために、ブログを見ることがあります。一般投資家の記事が凝縮されているのが、『にほんブログ村』の『為替ブログ』です。また、プロ投資家の記事を見たい場合は、『ザイFX!』の『FXコラム』がお勧めです。ブログは、ファンダメンタルズを反映していることが多く、大勢の見方を捉えるとよいでしょう。

4-1-1.為替ブログ

4-1-2.FXコラム

4-2.FX月曜朝3時

窓埋めトレードは9割方、勝てる手法です。『SAXOBANK証券のチャート』、『世界為替のチャート』で、月曜朝三時から値動きが確認できます。先週終値からの窓の空き具合を事前に把握し、朝6時~7時のマーケットオープンに備えて戦略を練ることができます

Pocket

ディスプレー広告

ディスプレー広告

-投資


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

最適なFX口座の選び方

Table of Contents 1.FX口座はどれがいい?2.FX海外口座とFX国内口座の違い2.1 レバレッジ2.2 FX口座への入出金方法2.3 追証3.FXおすすめ口座3.1 外為オンライン …

就職活動は、面接力がすべて!学歴や志望動機がなくても内定はとれる

Table of Contents 1.就職活動は誰でも成功可能就職活動の成功・失敗両方を経験就職活動は少しのことが成功を左右する2.就職活動は面接力が命学歴や資格保有は面接に関係ない大事なのは、自己 …

FX初心者でも稼げる方法

Table of Contents 1.投資初心者はFXから始めよう2.初心者でも稼げる方法(1)窓埋めトレード(2)トレンドに沿った取引(3)節目に沿った取引3.ルールの徹底が求められる 1.投資初 …



    ブログランキング・にほんブログ村へ